クラブチャイルド5・6年最終順位
クラブチャイルド5・6年生最終順位(予選得点+決勝得点)海野晴子、小池夏鈴、小池萌々華、大島唯花、森田深紅林美梨香、植松智子、安藤愛莉、大岩千未来、関矢歩実又木こころ、中釜凛、伊藤海音、坂本美彩、松澤亜海
View ArticleBLUE VOL2終了!そして・・
BLUE VOL.2終了し10日以上が経過致しました。改めまして、たくさんの皆様のご来場誠にありがとうございました。 BLUE物語(舞台BLUEができあがるキッカケ) BLUE=大坪政幸 BLUE VOL.2 メモリアル青森大学/青森山田高校OBで結成されたプロパフォーマンスチーム BLUE TOKYO青森県内初のキッズチーム/BLUE TOKYO...
View Articleチャイルドの変遷
チャイルドの変遷今年もクラブチャイルドが終わった。3~6年生に関しては、手具ありの大会に代わって2回目となった今大会を見ていて、感じることがいろいろあった。最初に言っておきたいのは、私は、チャイルドはよい方向に向かっていると思っているということだ。今回で第16回。様々な変遷を経て、現状に至っているクラブチャイルド選手権だが、そのときどきの状況に合わせて、必要な変化をしてきたと感じている。「手具あり」...
View Article発表会&公演お知らせ
発表会&公演お知らせ3月は発表会めじろ押しと思っていたら、発表会以外にもイベントが!なんと、浅沼圭さんが出演するダンス公演があります!新体操関係者は、浅沼さんだけでなく、女子では岩倉歩さん、小野田ゆず葉さん。男子では、泉智也さんが出演されるようです。どんな公演になるのやら?かなり楽しみです。●DDDプロデュース公演 「Palette パレット」 日時:3月15日(土) 開演19時...
View Article発表会情報、続々!
発表会情報、続々!発表会情報が続々と寄せられています。間近に迫ってしまっていますが、今週末には、長野県松本市でWingさんの発表会が行われます。総勢300人以上!ものすごい人数のうえ、選手たちのレベルが高い!!!そして、男子もかなり増えています!今回のチャイルドでも大活躍だったWingさんの発表会は見応え十分です。ぜひ足をお運びください。元フェアリージャパンの遠藤由華選手をはじめとした豪華ゲストも見...
View Article新体操演技会情報
新体操演技会情報男子新体操も女子新体操も、体操もある!盛りだくさんな演技会が、平塚市で行われます。●第1回新体操・体操競技フェスタ IN ひらつか 日時:3月8日(土) 13時15分開演 会場:平塚総合体育館メインアリーナ...
View ArticleNPOぎふ新体操公演2014
NPOぎふ新体操公演2014久々にNPOぎふの新体操公演を見に行くことができた。すばらしい演技、かわいらしい作品はたくさんあった。そこで、ほんの少し、さわりだけ、私が撮影したうまくない写真ではあるが、早速アップしておこうと思う。...
View Article「KANGEKI NO YOKAN」オープン間近!
「KANGEKI NO YOKAN」オープン間近!ファンの間では、かなり話題になっている男子新体操Bar「KANGEKI NO...
View Article山田まゆみ氏、FIG名誉審判員に
2014年3月3日、FIG理事会において元女子体操競技審判部長の山田まゆみ氏の名誉審判員の称号が与えられることが決まった。この称号は、少なくとも国際審判員を5期以上務め、FIG主催のオリンピック、世界選手権、ワールドカップなどの大会の審判員として8大会以上活動した方を対象に贈られる。理事会報告はこちら
View Article本会、FIGより2013年貢献連盟第1位に
2014年3月3日(リリース)、FIG理事会(2月27、28日・ローザンヌ)において本会が2013年の貢献連盟(1位)として表彰対象となり、賞金15,000スイスフランが授与されることになった。 貢献度の評価は、ワールドカップなどFIG事業への参加や申込期限を守る等、それぞれ具体的にポイント化について取り決める「Rules for Annual Rewards to deserving...
View Article第11回常務理事会ニュース
2014年3月6日18:00~20:00、岸記念体育館505【審議事項】■審議事項1(専務理事)平成26年度日本体操協会政策方針 承認。理事会、評議員会へ。■審議事項2(財務)平成26年度予算(案)について 承認。理事会、評議員会へ。■審議事項3(男子体操)平成26年度ジュニアナショナルオーディション選考方法について 承認。平成26年9月5日/味の素NTC/参加対象:小学4 年生~高校2...
View Article加藤裕之氏、ミズノメントール賞ゴールド受賞
3月5日、2013年度ミズノスポーツメントール賞の選考委員会が開催され、ゴールドに加藤裕之氏(本会リオデジャネイロオリンピック強化本部、コナミ体操競技部監督)の受賞が決まった。表彰式は、4月22日、都内ホテルで開催予定。関連サイト
View Articleお知らせいろいろ
お知らせいろいろ今週末もあちこちで発表会が行われる。その1つが、東京練馬区のDIVA RGの発表会だ。●Diva RG発表会 日時:3月9日(日) 13時開演 会場:練馬総合体育館発表会だけではない!...
View Article卒業生へ
平成26年 3月1日に今年度の精鋭達が無事卒業していきました。 3年生7名全員私のクラスである3年10組でした。キャプテン大岩達也/個人エース永井直也/不動の団体メンバーで組みのスペシャリスト植野洵/バク転&ハーフ宙マスター一山寛斗/タンブリングスピードマスター加藤悠斗/青森山田専属デザイナー左右木星斗/お笑い担当と見せかけて実は一番の努力家磯谷銀次郎...
View Article女子体操競技情報20号
女子体操競技情報第20号を配信いたします。関係者への周知をお願いします。 リオデジャネイロオリンピック強化委員会女子体操競技強化本部と審判委員会女子体操競技審判本部による2014 年強化指針と採点指針、世界体操競技選手権大会の報告、採点規則集修正の訂正、及び全国代表審判員研修会において出された質問の答えを通達し、この通達をもって適用といたします。女子体操競技情報20号pdf
View Article浅沼圭主演「Pallet」公演案内
浅沼圭主演「Pallet」公演案内おっと!うっかりしていたら、もう今週末に迫っているではないですか!現役時代、個性的でキュートな演技で、とても人気のあった浅沼圭さんが出演するダンス公演が、3月15日(土)、16日(日)に行われます。浅沼さんは、なんと主役の1人を務めるそうです。浅沼さんのほかにも、女子では岩倉歩さん、小野田ゆず葉さん。男子新体操からは、泉智也さんも出演。プロデュースは、ダンス雑誌『D...
View Article緊急告知! STELLA発表会
緊急告知! STELLA発表会新潟県の名門クラブ「STELLA新体操クラブ」の発表会が、 3月15日(土)14時30分から行われます。今回は、記念すべき第20回の発表会とのことで、STELLA出身の五輪選手(北京五輪出場)の遠藤由華さんの演技披露もあるそうです。会場は新潟市東総合スポーツセンター。テーマは「Disney...
View Article