Quantcast
Channel: 体操
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1762

第54回NHK杯男子・第5ローテーション

$
0
0
■ゆか谷川航、アラビアン屈身2回宙の着地で1歩動いた以外、そのたの宙返りでは着地を止め、着地の強さを表現。15.300.岡村康宏、伸身新月面、アラビアン屈身2回宙着地後ろに、後方宙3回ひねり着地1歩後ろに。14.800.山本雅賢、前宙2回ひねり少しけり損ねるが修正して前宙ひねりへつなげる、後方宙3回ひねりと2回ひねり着地まとめる、最後、月面着地2歩後ろ。14.400.植松鉱治、前宙2回ひねり~前宙1回ひねり着地動く、後ろとびひねり前宙着地動く、十字倒立持ち込みバランス少しくずす、月面着地前にとぶ。14.150.武田一志、アラビアン屈身2回宙前にとぶ、後方宙2回半ひねりの着地でけりをミスし、前宙に行けず手をつくミス、後方宙3回ひねりも動き、全体にまとまりのない演技となる。13.250.吉岡知紘、後方宙3回半ひねり~前宙ひねりほぼ止める、宙返り連続の着地を止めきれない、後方宙3回ひねり右足後ろに1歩。14.800.■跳馬前野 風哉、ドリッグス。着地を止める。姿勢も高さも距離もよく、質の高い演技。小倉 佳祐、ヤンハクソン。完全にひねり切り、高もあり、完成度の高い演技。塚元 淳貴、ヨー2。前に一歩動く。着地姿勢も頭が下がってしまい、勿体ない演技。湯浅賢哉、アカピアン。美しさのある、まとまった演技。田浦誠也、ドリッグス。少し前に出るが、全体的にはよかった演技。■平行棒内村航平、マクーツ、ヒーリー、棒下~ベーレ、アームライヘルト、モリスエ、車輪ライヘルト~開脚前宙腕支持と乱れなく実施。最後は後方屈身2回宙で着地を狙うも両足前一歩。山室光史、棒下マクーツを見せたが、勢いが足らず倒立に上がらず。その後はディアミドフ、シャルロとしっかりと決め、棒下系も見事な捌きであった。最後は後方屈身2回宙で後ろ一歩。野々村笙吾、シャルロ、棒下ひねり~棒下、ベーレときれいに決める。車輪ディアミドフ~車輪の流れもよかったが、最後の後方屈身2回宙で前に大きく一歩動き、手も着いてしまう。早坂尚人、棒下~ディアミドフ~車輪~モイまでの流れはよく、バブザーもうまくまとめた。ティッペルト、開脚前宙腕支持もしっかりと決めて、最後の後方屈身2回宙は僅かに両足で一歩動く。加藤凌平、棒下ひねり~棒下はややスピードに欠ける実施。ベーレ、ティッペルト、モリスエは非常にしっかりとまとまった実施。ディアミドフ~車輪ライヘルトもやや乱れた印象。最後の後方屈身2回宙は見事に着地を止める。田中佑典、マクーツは丁寧な捌きで美しく見せ、ヒーリーでやや勢い不足の印象。棒下ひねり~棒下はしっかりと決めた。ピーターズの倒立位もよく、最後の後方屈身2回宙は高さもあり、途中で体を開き、着地も見事に止めた。■鉄棒萱和磨アドラーひねり、シュタルダー1回半ひねり大逆手、リバルコ、アドラー1回ひねり〜ヤマワキ、エンドー1回ひねり大逆手、大逆手エンドー、ホップターン、後方伸身2回宙返り2回ひねり下り(止める)千葉健太アドラーひねり、伸身トカチェフ、ホップターン、ホップターンひねり、シュタルダー、シュタルダーひねり大逆手、大逆手エンドー、アドラー、エンドー1回ひねり大逆手、後方伸身2回宙返り2回ひねり下り(少し動く)白井健三ヤマワキ、アドラー1回ひねり逆手倒立、エンドー1回ひねり大逆手、アドラーひねり、シュタルダー1回ひねり、シュタルダー、ホップターンひねり片大逆手、ホップターン、フェドルチェンコ(後ろに1歩)神本雄也アドラーひねり、伸身トカチェフ(続く車輪で戻る)、ホップターンひねり片大逆手、アドラー1回ひねり〜ヤマワキ、エンドー1回ひねり大逆手、シュタルダーひねり大逆手、大逆手エンドー、後方伸身2回宙返り下り(後ろに2歩)長谷川智将エンドー1回ひねり=ポゴレロフ、リバルコ〜バラバノフ、エンドーひねり、コールマン、アドラー1回ひねり逆手倒立、1回ひねり大逆手、アドラーひねり、ホップターン、後方伸身2回宙返り下り(止める)田中和仁アドラーひねり〜伸身トカチェフ、エンドーひねり、コールマン、ホップターンひねり片大逆手、アドラー1回ひねり〜ヤマワキ、エンドー、後方伸身2回宙返り2回ひねり下り(止める)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1762

Trending Articles