Quantcast
Channel: 体操
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1762

第2回ユースオリンピック日本代表決定競技会 男子 第5ローテーション

$
0
0
■ゆか志田拓巳(埼玉栄高等学校) 前方2回ひねり~前方1回ひねり、後方2回半ひねり~前宙ひねり、脚上挙、後方2回ひねり、側宙1回ひねり(後ろに動く)、後方3回ひねり(着地止める)加藤裕斗(埼玉栄高等学校) 後方3回半ひねり~前宙ひねり(兄・凌平が見せるのと同じ技)、前方2回半ひねり、屈身アラビアン2回宙、十字倒立、後方2回半ひねり~前宙(しりもち!)、後方3回ひねり(やや着地低くなる)。一本目の出来がよかっただけに途中の尻もちが悔やまれる。小宮修雅(埼玉栄高等学校) かかえ込みアラビアン2回宙ひねり、前方2回ひねり~前方1回ひねり、脚上挙~伸肘倒立、伸身アラビアン、後方2回ひねり、後方2回半ひねり~前宙ひねり、後方3回ひねり(後ろ一歩)池澤侑紀(市立船橋高等学校) 前方2回半ひねり、前方2回ひねり~前宙ひねり、後方1回半~前方1回ひねり、フェドルチェンコ、アラビアン、後方2回半ひねり(前一歩)■あん馬前川岳楼(習志野高等学校) とび逆交差、Dコンバイン、マジャール、シバド、倒立5/4ひねり移動下り、前半バランスを崩す場面があったが立て直し、後半は美しい実施で演技をまとめる井上博稔(埼玉栄高等学校) 逆交差倒立、Eフロップ、Dコンバイン、ロス、マジャール、シバド、逆リヤ倒立ひねり移動下り、粘り強い実施で通しきる田中樹(清風高等学校) Eフロップ、Dコンバイン、マジャールシュピンデル(詰まるが立て直す)、マジャール、シバド、とび逆交差、シュテクリA倒立下り佐藤崇太(鯖江高等学校) 逆交差倒立、フロップ、マジャール(落下)、その後はしっかりまとめる■つり輪柚木健大朗(関西高等学校) 振り上がり上水平、ヤマワキ連続、かかえこみ月面山本威吹(関西高等学校) 振動倒立などふらつく場面が目立ったが前方屈身2回宙返りの着地をまとめる立石卓也(関西高等学校) ヤマワキ連続、・・・、かかえこみ月面堀内柊澄(関西高等学校) ヤマワキ連続、大きなミス無く演技を続け月面ひねりの着地をまとめる■跳馬湯浅賢哉(市立船橋高等学校) アカピアン。前一歩。大村幸輝(清風高等学校) アカピアン(右に一歩)北村郁弥(池谷幸雄体操倶楽部) アカピアン。後ろに一歩。上田直樹(清風高等学校) 伸身カサマツ。後ろ一歩。■平行棒泉谷敬志(清風高等学校) 逆上がり、チッペルト、ツイスト丁寧な演技、後方屈身2回宙着地前に数歩。米倉英信(関西高等学校) 落下?モイ、チッペルトで少し停滞、後方屈身2回宙着地まとめる。高柳隆太(習志野高等学校) チッペルト、ヒーリー、ディアミドフ、最後後方屈身2回宙の着地をまとめる南亜蘭(太成学院大学高等学校) 棒下肘曲り、バブザー膝曲り、後方屈身2回宙着地数歩後ろに下がる。■鉄棒横田拓也(鯖江高等学校) トカチェフで落下、再び挑戦し落下、伸身(屈身)月面着地低くなり前にとぶ。大嶽直也(名経大市邨高等学校) エンドー1回ひねり片大逆手、伸身月面着地まとめる。荒屋敷響貴(鯖江高等学校) 伸身トカチェフ、トカチェフ少しバーに近づく、ホップターン、Cリバルコ、1回ひねり大逆手少しゆがむ、伸身月面着地少し動く。松見一希(清風高等学校) 伸身トカチェフ足割れ、シュタルダーひねり大逆手、終末技の前の車輪でプロテクターが切れて落下、プロテクターを変えてやり直し、伸身新月面の着地を止める。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1762

Trending Articles