■ゆか佐藤崇太(鯖江高等学校)
前方2回ひねり~伸身前宙、後方2回半ひねり~伸身前宙ひねり、側宙1回ひねり、十字倒立、脚上挙~伸肘倒立、後方3回ひねり(後ろに弾む)前川岳楼(習志野高等学校)
前方2回半ひねり、屈身アラビアン2回宙、前方2回ひねり~前宙ひねり、脚上挙、後方2回ひねり、後方2回半ひねり~前方2回ひねり、後方3回ひねり。井上博稔(埼玉栄高等学校)
かかえ込み新月面(後ろ一歩)、後方1回半~前方2回ひねり、側宙1回ひねり、十字倒立、後方2回半~前方伸身1回ひねり、後方2回ひねり。1本目のシリーズは余裕を感じる捌きであった。田中樹(清風高等学校)前方2回半ひねり、前方1回ひねり~前方2回ひねり(横に大きく乱れる)、脚上挙~伸肘倒立、かかえ込みアラビアン、前回り~脚前挙経過して伸肘倒立、後方2回ひねり、後方2回半ひねり。■あん馬堀内柊澄(関西高等学校)
逆交差倒立、Dフロップ、前移動3/3、シバド、逆リヤ倒立下り、若干詰まりのある演技だったが大きなミス無くなとめる柚木健大朗(関西高等学校)
Eフロップ、Dコンバイン、前移動・とび前移動、シバド、順調に演技を進めたがシュテクリAで落下山本威吹(関西高等学校)
2/3後ろ移動、前移動3/3、シバド、・・・逆リヤ倒立下り立石卓也(関西高等学校)
マジャールシュピンデル、交差倒立、マジャール、シバド、・・・スピード感のある実施で大きなミス無く演技をまとめる■つり輪上田直樹(清風高等学校)けあがり十字(少し高い)、・・・振動倒立が屈腕になるなど若干弱さの見える演技だった湯浅賢哉(市立船橋高等学校)
けあがり十字、ヤマワキ~ホンマ十字、かかえこみ月面(前に大きく1歩)、振動倒立の納め、倒立の姿勢など非常に正確で美しい演技大村幸輝(清風高等学校)
振り上がり十字、ほんてん倒立、振り上がり倒立、ヤマワキ連続(詰まる)、ホンマ十字、かかえこみルドルフは余裕のある実施だった北村郁弥(池谷幸悠体操倶楽部)
振り上がり上水平、ヤマワキ連続、・・・力強い実施で演技をまとめる■跳馬南亜蘭(太成学院大学高等学校)カサマツひねり。前一歩。泉谷敬志(清風高等学校)アカピアン。後ろ一歩。米倉英信(関西高等学校)ドリッグス。前一歩。高さのある実施。高柳隆太(習志野高等学校)アカピアン。後ろ一歩。■平行棒松見一希(清風高等学校)
車輪ディアミドフで大きくゆがみ横向きになり懸垂し、開脚で上がって処理、倒立で力を使う横田拓也(鯖江高等学校)
棒下肘を少し曲げる、ディアミドフ足割れ、バブザー、後方屈身2回宙着地ほぼ止める。大嶽直也(名経大市邨高等学校)
前振りカットでバータッチ、後方屈身2回宙の着地動く。荒屋敷響貴(鯖江高等学校)
ホンマ、棒下、車輪ディアミドフで脚割れとゆがみ、後方屈身2回宙着地動く。■鉄棒池澤侑紀(市立船橋高等学校)
ヤマワキ、シュタルダーひねり片大逆手倒立狙い、伸身月面着地1歩。志田拓巳(埼玉栄高等学校)
リバルコ片大逆手少しゆがむ、シュタルダー脚を入れきれず大きく乱れ前に倒れて落下。加藤裕斗(埼玉栄高等学校)
ヤマワキ、アドラーひねり少しゆがむ、伸身新月面着地まとめる。小宮修雅(埼玉栄高等学校)
コールマンバーに触れず落下、伸身月面着地1歩。
↧