Quantcast
Channel: 体操
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1762

第70回全日本体操団体選手権大会・男子1班第4ローテーション

$
0
0
◆ゆかジュニア選抜村山、屈身アラビア2回宙ひねり、スピード感ある後方宙3回半ひねり~前宙ひねり、最後後方宙3回ひねり着地動く、全体的に着地止めきれず。中川、前宙1回ひねり~前宙2回半ひねりで前につぶれる、その後の宙返り連続の着地決めきれず、最後後方宙3回ひねり着地止める。山本、後方宙3回半ひねり~前宙ひねり、後方宙1回半ひねり~前宙2回ひねり、前宙2回半ひねりのひねり不足で少しとぶ、後方宙2回半ひねり~前宙1回ひねり、側宙1回ひねり、後方宙3回ひねり1歩動く、全体的に着地まで意識した丁寧な演技。鯖江高等学校藤井、後半の宙返り技で着地をしっかり止めてくる。大久保、高難度の宙返り連続の着地を決めきれず。板倉、大久保選手同様、高難度技の宙返り連続をこなすが、着地止めきれず。◆跳馬相好体操クラブ尾崎亮介ユルチェンコ2回ひねり。右前に大きく2歩動きラインオーバー。中嶋宏太アカピアン。着地は両足で僅かに後ろ一歩。僅かに膝の緩みあり。宗像陸ドリッグス。余裕のある実施で前に一歩。鹿屋体育大学中野大貴ドリッグス。左前に大きく2歩動いてラインオーバー。前野風哉ドリッグス。前に大きく弾かれたような着地となったが一歩の動きに留めた。長谷川瑞樹ヨー2に挑んだが、回転が不足して前に崩れる着地となった。◆平行棒早稲田大学八木、シャルロ、棒下ひねり、後方屈身2回宙の着地前に1歩。佐藤、ヒーリー、シャルロ、棒下ひねり、棒下少し肘曲り、後方屈身2回宙着地後ろに1歩。竹中、逆上がり、棒下ひねり、ホンマ、後方屈身2回宙着地動く。福岡大学内田、棒下肘曲り、ディアミドフ倒立少しはずす、ピータース倒立で反り中に、後方屈身2回宙着地止める。村岡、チッペルト、後方屈身2回宙着地でしりもち。星島、シャルロ少し倒立静止時間が短く、後方屈身2回宙の着地動く。◆鉄棒清風高等学校上田直樹トカチェフ、シュタルダー、ホップターン、ホップターンひねり片大逆手、アドラー、大逆手エンドー、エンドー、後方伸身2回宙返り2回ひねり下り(止める)三輪哲平ヤマワキ、コバチ(美しい実施)、伸身トカチェフ(落下)、伸身トカチェフ、シュタルダー、エンドー1回ひね片大逆手、アドラー、大逆手エンドー、後方伸身2回宙返り2回ひねり下り(止める)山根直紀ヤマワキ、コールマン、シュタルダー、ホップターン、ホップターンひねり片大逆手、アドラー、大逆手エンドー、エンドー、後方伸身2回宙返り2回ひねり下り(止める)3選手とも着地をとめた船場市立高等学校鈴木茂斗ヤマワキ、エンドー、アドラーひねり、伸身トカチェフ、トカチェフ、ホップターン、シュタルダー、。シュタルダーひねり片大逆手、後方伸身2回宙返り2回ひねり下り(わずかに動く)、丁寧な実施で演技をまとめる谷川 翔伸身トカチェフ、コールマン、シュタルダー1回半ひねり片大逆手、ヤマワキ、エンドー1回ひねり片大逆手、アドラー、大逆手エンドー、ホップターン、後方伸身2回宙返り2回ひねり下り(はずむ)湯浅賢哉ヤマワキ、コールマン、ホップターン、シュタルダー1回半ひねり片大逆手、アドラー1回ひねり逆手倒立、アドラーひねり、シュタルダーひねり大逆手、大逆手エンドー、後方伸身2回宙返り2回ひねり下り(両足で前に1歩)3選手とも大きなミスなく演技を終え、4種目終了時点で暫定1位

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1762

Trending Articles