2015年11月13日18:00~20:30、岸記念体育館505
■報告事項(男子体操)世界体操選手権(クラスゴー)成績報告■報告事項(女子体操)世界体操選手権(クラスゴー)成績報告■報告事項(トランポリン)ワールドカップシリーズ報告■審議事項1(専務理事・総務)世界体操選手権・メダリストへの報奨金 原案通り承認。■審議事項2(男子体操)リオオリンピック日本代表内定 原案通り承認。内村航平(コナミスポーツクラブ):2015世界選手権個人総合優勝。■審議事項3(男子体操)全日本個人総合選手権・協会推薦選手 田中佑典(コナミスポーツクラブ)、早坂尚人(順天堂大学)、長谷川智将(日本体育大学)、亀山耕平(徳洲会体操クラブ)、今林開人(順天堂大学)、全日本団体選手権上位3チームに各1枠を与える。■審議事項4(女子体操)2015豊田国際体操競技大会女子選手団承認。選手:寺本明日香(中京大学・レジックスポーツ)、湯元さくら(中京大学・ならわ体操クラブ)、内山由綺(スマイル体操クラブ)、宮川紗江(セインツ体操クラブ)、美濃部ゆう(朝日生命)、村上茉愛(日本体育大学)、<オープン>土橋ココ(レジックスポーツ)■審議事項5(新体操)2016強化選手選考(個人)について 原案通り承認。[強化選手](http://www.plus-blog.sportsnavi.com/jpngym/article/2451)
■審議事項6(新体操)2016強化選手選考(団体)について 原案通り承認。[強化選手](http://www.plus-blog.sportsnavi.com/jpngym/article/2451)
■審議事項7(新体操)アジア選手権第一次選考通過者について 原案通り承認。■審議事項8(新体操)特別強化選手(喜田純鈴)ロシア短期留学について 原案通り承認。■審議事項9(総務)2015年度優秀選手について 原案通り承認。■審議事項10(事務局)各賞候補者について 原案通り承認。各社へ提案。■審議事項11(事務局)2020東京組織委員会スポーツマネージャー(体操)について 適任者を継続して検討。■審議事項12(専務理事)体操・指導におけるセクハラ事件の処分 原案通り承認。理事会提案へ。■審議事項13(専務理事)JOCネクストシンボルアスリート推薦者 原案通り承認。JOCへ提案。■審議事項14(男子体操)豊田国際 選手は2015年世界選手権に出場した日本代表選手6名とすることを承認。■報告事項1(総務)USTREAMのライブ放送■報告事項2(総務)トランポリンweb登録導入の方向性について■報告事項3(一般体操)第15回世界体操祭■報告事項4(男子体操)第4回メキシコ国際派遣吉岡知紘(セントラルスポーツ) ■報告事項5(男子体操)U-21(大学生)、ジュニア選抜合同強化合宿■報告事項6(女子体操)第4回メキシコ国際派遣石倉あづみ(ZERO体操クラブ)■報告事項7(男子体操)ジュニア海外派遣■報告事項8(トランポリン)フランス合宿■報告事項9(事務局)事務局報告オープン>
↧