Quantcast
Channel: 体操
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1762

2014テレビ信州杯事前企画⑧ 女子ジュニアクラブ対抗

$
0
0
2014テレビ信州杯事前企画⑧ 女子ジュニアクラブ対抗ジュニアクラブ対抗では、まず1月10日(金)にロープ、リボンが行われる。●ジュニアロープまず、注目したいのは、全日本ジュニアにも出場していた夏井麻衣(華舞翔新体操倶楽部)、佐藤京香(NOVA新体操クラブ)、大西亜美(宝塚サニー新体操クラブ)だろう。さらに、表現力には定評のある森田真由(世田谷ジュニア新体操クラブ)、小柄ながら本番強さのある角田湖雪(町田RG)、クラブチャイルド選手権で活躍した海野晴子(アンジュ)などにも注目してみたい。長野県の選手では、昨年夏の北信越ジュニア予選で健闘した白井比登実(ブルーミングRG.A)、二木萌(松川ペパーミントベルA)、塚原青(ポーラ☆スターRG.A)に期待したい。また、小学生ながら動きの美しさで目をひく得能澪(WingまつもとRG.A)、相馬瑞月(WingまつもとRG.B)、長野県の徒手の大会で3位、クラブ2位となっている旗本葵(フェアリーRGクラブB)も楽しみな選手だ。●ジュニアリボン長野県の唐澤里沙子(フェアリーRGクラブA)、塩澤有紀(舞エンジェルスRG.B)のほか、奥山綺奈(山形RG)も、昨年の全日本ジュニア出場組。神山寧々(舞エンジェルスRG.Jr.A)、竹内瑠夏(レインボーRG.ちのA)、松澤菜々香(松川ペパーミントベルB)ら、長野県の小学生も、昨年の夏の大会では活躍しているので注目してみたい。 1月11日(土)には、クラブが行われるが、この種目は大変な激戦となりそうだ。●ジュニアクラブ全日本ジュニアにも出場していたのは、奈良岡未森(アンジュ)、大崎華世(山形RG)、亀井理恵子(世田谷ジュニア新体操クラブ)、小林秀圭(NPOぎふ新体操クラブ)だが、ほかにも注目選手が目白押しだ。クラブチャイルド選手権で活躍した大島唯花(M2三碓新体操クラブ)、谷川奈々穂(調布RG)、メリハリのきいたチャーミングな演技が魅力の関谷友香(CANDY M.RG)、能力の高さには定評のある大岩千未来(飛行船新体操クラブ)など、楽しみな選手が多い。また、長野県の選手では、小学生ながら素晴らしい表現力を見せる高野里香(WingまつもとRG.A)、昨年の夏の大会で活躍した佐藤瑠南(レインボーRG.すわA)、北原沙希(舞エンジェルスRG.B)、伊澤夢伽(舞エンジェルスRG.A)などに期待できそうだ。中学3年生の選手は、今大会ではかなりシニアに移行しているため、昨年までの実績にかかわらず、今回、ぐっと上位にくるジュニア選手も多そうだ。ぜひ、このテレビ信州杯を飛躍のステップにしてほしい。                                     <撮影:大塚達也>※ジムラブのギャラリーに「アジアジュニア選手権日本代表団体チーム/ESPERANZA」をアップしました。http://gymlove.net/rgl/topics/gallery/2014/01/06/esperanza/

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1762

Latest Images

Trending Articles