クラブ団体選手権1日目速報
60チーム終了時の暫定上位は、以下のとおり。1位:すみれRG 13.8002位:インタークオレス 13.4503位:町田RG 13.3504位:ミュゼ新体操クラブ 12.8005位:TESORO 12.7005位:サンシャインRG 12.7005位:町田RGもりの 12.700やはり、新ルールになってから女子の演技は飛躍的に面白くなりました。もともと手具が大きくて見映えのよいフープ団体で、ステップも多用、投げ受けも多彩となると!!! それはもう見応え十分で、60チーム見てもまったく飽きることがありませんでした。たとえ順位が下位のチームでも、ステップや表情など、見せ場をたくさん作っていて、本当に見ていて楽しい演技が多かったです。そんな中、首位に立ったのはすみれRG。全中優勝チームの実力をいかんなく発揮してくれました。とにかく、投げ受け、交換がすさまじい! 思わず「あんたら、イタリア人か?」と突っ込みたくなるようなテクニカルな演技でした。そして、それをほぼノーミスでやるんだから、びっくりです。噂には聞いていましたが、これはインターハイでも上位レベルではないの? なスーパー演技でした。今回、写真撮影しながらの観戦だったので、細かいミスまではチェックできていないので、あくまで印象ですが、私には、4位のミュゼ新体操クラブの演技が、インパクト大でした。ボーカル曲にのせて踊り感たっぷり! そのうえ、難度のレベルが高い!! 今回、踊りがよくなっているチーム、手具操作や交換が多彩になっているチームは多かったように思いますが、その分、一時期に比べると難度はややゆるくなっている(とくに柔軟性の面で)ような印象もあったのですが、ミュゼの選手達の身体能力の高さは目立っていたように思います。明日は、さらに30チームほどが出場し、ジュニア団体の優勝を競います。また、明日はシニアも30チーム超の戦いになります。シニアには全日本選手権の出場権もかかっているので、ぜひ注目してください。明日は、結果のみはこのブログに速報としてアップする予定です。※ジムラブに、「2013全日本インカレ 九州の女子選手たち」をアップしました。
http://gymlove.net/rgl/topics/report/2013/09/07/2013-82/
↧