JIM Man Hin(HKG)
1本目 ロペス(6.00)、安定感のある跳躍で着地は後ろに1歩2本目 ロウユン(5.20)、若干姿勢の乱れが見えたが腰高の着地で後ろに1歩、ラインオーバー
PRAYOKO Agus Adi(INA)
1本目 ルーユーフー(6.00)、迫力ある跳躍、若干姿勢欠点は見られたが、腰高の着地で後ろに1歩2本目 シューフェルト(5.60)、若干姿勢欠点の目立つ跳躍、低い着地となりしりもち、ラインオーバー
ARIFIN Dwi Samsul(INA)
1本目 ツィンマーマン(ドラグレスクのひねり時期の早いタイプ、6.0)、難しい技に挑んできたが低い着地となり転倒2本目 ドリッグス(5.60)、雄大な跳躍、腰高の着地で1歩動く、ラインオーバー
SHIRAI Kenzo(JPN)
1本目 伸身ユルチェンコ2回ひねり(5.20)、若干手が滑ったようで、予定のシライ/キムヒフンを実施できず2本目 ドリッグス(5.60)、腰高の着地だったが若干ひねり不足気味の跳躍
NGUYEN Tuan Dat(VIE)
1本目 前転とび前方伸身宙返り2回ひねり(5.60)、姿勢欠点の少ない跳躍だったがしりもち2本目 ドリッグス(5.60)、まとまりのある跳躍で、腰高の着地で前に1歩、ラインオーバー
KIM Han sol(KOR)
1本目 ヨーⅡ(6.00)、安定感のある跳躍、腰高の着地で後ろに1歩2本目 ドリッグス(5.60)、若干流れた跳躍となり、しゃがみこんだ着地になる
LE Thanh Tung(VIE)
1本目 ヨーⅡ(6.00)、切れ味鋭いひねりが印象的な跳躍、着地は低くなり前に大きくくずれる、ラインオーバー2本目 ドリッグス(5.60)、勢いのある跳躍、着地は後ろに大きく1歩
SHEK Wai Hung(HKG)
1本目 ドラグレスク(6.00)、非常に迫力ある跳躍、着地も後ろに1歩にまとめる2本目 ロペス(6.00)、若干ひねり不足気味の跳躍だったが後ろに1歩にまとめる1位 SHEK Wai Hung(HKG) 15.162 (15.225/15.100)
2位 白井健三(JPN) 14.575 (14.475/14.675)
3位 KIM Han sol(KOR) 14.562 (15.000/14.125)
4位 JIM Man Hin(HKG) 14.437 (14.900/13.975)
5位 PRAYOKO Agus Adi(INA) 14.250(15.070/13.425)6位 LEThanh Tung(VIE) 14.162 (13.675/14.650)
7位 NGUYEN Tuan Dat(VIE) 14.012 (13.500/14.525)
8位 ARIFIN Dwi Samsul(INA) 14.000 (13.675/13.325)
↧